Pages

2014/09/17

チャレンジタッチから小学ポピーに変更した理由

ポピーに変更してまだ2週間ほどしか経っていませんが、2号目となる10月号が届きました(笑)
9月に入ってから入会したので。
新しい教材が届くと、うちの子供たちはいつにも増してやる気が出ます!


さて、本題の変更した理由ですが、
チャレンジタッチが合わないのなら、チャレンジタッチを始める前のように、従来のチャレンジ(テキストタイプ)でもいいのでは?と考えました。

レベルや、教科書に沿っているという点では、うちの子にぴったりだと思いますが、毎号のようについてくるマシンやらキットやらDVDなどがうちには必要ないのです。

長男はマシンなどがついているととても喜びます。喜びますが、すぐに飽きてしまい、使わなくなってしまいます。でも、いくら使わなくても捨てたくはないそうなのです。その結果、付録がどんどんたまっていき、長男自身も置き場所などに困ってきたのです。

「机の整理整頓が付録のせいでできない!」

ということに、最近長男が気が付きました(笑)

なので、チャレンジは候補からはずしました。



次に、Z会とドラゼミも考えました。私は2つともすばらしい教材だと思いますが、うちの長男には国語のレベルが高すぎて・・・

まだ2年生ですし、『家庭学習』という習慣がついて、教科書の内容を理解するだけで良いと私は考えています。

ポピーの体験教材を申し込んで試したところ、レベルや内容はうちの子にぴったりでした。

長男も気にいり、私も解説などが丁寧で気にいりました。


決めてとなったのは、ポピーの教材の進め方で、
学校で習ったことを家で復習し、親が○付けをして、分からないところを一緒に考えることができることです。そのための解説などもとてもしっかりとしていました。(3年生からは、学習の仕方が変わってきます)

子供が学校で習ったところのうち、どこを理解できていなかったのか、まだ9月号の途中ですが、とてもよくわかります。

次回、9月号で届いた内容を少し紹介します。



にほんブログ村 教育ブログ 幼児教育法(親)へ

0 コメント:

コメントを投稿

 

(c)2009 こどもと楽しくお勉強. Based in Wordpress by wpthemesfree Created by Templates for Blogger

失業給付の基本手当